岡本 太郎 (Taro Okamoto)

わんぱく少年

Hometown

しまなみ海道, 日本, (Shimanami Kaido, Japan)

しまなみの島々で生まれ育ったタローは、少年時代から自転車に夢中でした。今でも熱心なサイクリストである彼は、つまり幼少期の頃から、かの有名な「しまなみ海道」でペダルを回していたことになります。島々は彼の遊び場だったのです。

タローの生涯にわたるこのスポーツへの情熱は、まさに人々へ”伝染する”影響力を持っており、今や彼はこの地域全体をウルトラディスタンスでサイクリングする素晴らしさの提唱者となっています。その美しい風景とサイクリングとの親和性(そして彼のフレンドリーな人間性!)から、タローはこの地域を訪れる多くの人々から愛されるガイドとして活躍しています。しまなみ海道の島々は今も彼の遊び場なのです。


Born and raised in Japan’s Shimanami Islands, Taro’s enthusiasm for cycling began as a young boy. A keen cyclist, he spent his early years pedalling around Japan’s famous Shimanamikaido. The islands were his playground.

Taro’s lifelong passion for the sport is truly infectious and his enthusiasm has made him a brilliant advocate for ultra-endurance cycling throughout the region. For Taro, the islands are still his playground, and he his affinity with the landscape has led to him becoming a much-loved guide for those visiting the area